1. 馬口労町近辺

  2. 横手駅前近辺

  3. 平鹿・雄物川・大雄・大森

  4. 増田・十文字

  5. 寿司

  6. 横手の焼きそば

  7. 居酒屋

  8. 焼き鳥

  9. 焼き肉

  10. ラーメン

  11. スナック・バー

  12. 和食・日本食

  13. カフェ・スイーツ

  14. 洋食

  1. 日本酒

  2. 横手やきそば

  3. いぶりがっこ

  4. 白米

  5. 横手のスイカ

  6. ぶどう

  7. 増田のりんご

  8. 横手の枝豆

  9. いものこ汁

  10. 味噌

  1. 秋田ふるさと村:見て、触れて、遊んで、一日楽しめるテーマパーク

  2. 横手公園(横手城):市街を一望、桜と紅葉の名所

  3. 横手のかまくら / かまくら館:雪国の幻想的な伝統行事と年中体験

  4. 横手市まんが美術館

  5. 秋田ふるさと村

  6. 増田の内蔵

横手公園(横手城):市街を一望、桜と紅葉の名所

模擬天守がシンボル、歴史と四季を感じる市民の憩いの場

「横手公園(横手城)」の概要

秋田県横手市の中心部、小高い丘の上にある「横手公園」は、かつて横手城があった場所に整備された公園です。園内には二の丸跡などの遺構が残り、丘の上には市のシンボルとして親しまれている模擬天守(横手城展望台)が建てられています。展望台からは横手市街地や周辺の山々を一望でき、横手市民の憩いの場となっています。また、横手公園やツツジ、紅葉の名所としても知られ、四季折々の美しい景色を楽しめる人気の観光スポットです。冬にはかまくら祭りの会場の一つにもなります。

横手公園(横手城)の見どころ・楽しみ方

  • 横手城展望台: 模擬天守の最上階からは、横手盆地のパノラマビューを楽しめます。内部には郷土資料などが展示されています。
  • 桜: 春には約3,000本のソメイヨシノなどが咲き誇り、横手公園全体がピンク色に染まります(例年4月中旬~下旬が見頃)。夜桜ライトアップも行われます。
  • 紅葉: 秋には園内の木々が色づき、美しい紅葉を楽しめます(例年10月下旬~11月上旬が見頃)。
  • 二の丸跡・歴史散策: かつての横手城の遺構を巡りながら、歴史に思いを馳せることができます。
  • かまくら祭り: 冬には展望台周辺にかまくらが作られ、ライトアップされた模擬天守とかまくらの共演が幻想的です。

おすすめシーズン

  • 桜の時期: 4月中旬~下旬(開花状況は要確認)
  • 新緑の時期: 5月~6月
  • 紅葉の時期: 10月下旬~11月上旬(色づき状況は要確認)
  • かまくら祭り期間: 例年2月15日・16日

滞在時間の目安

約1時間~1時間半

地図・アクセス詳細

所在地: 〒013-0012 秋田県横手市城山町

アクセス:

  • 電車:JR奥羽本線 横手駅から徒歩約25分、またはタクシーで約5分
  • 車:秋田自動車道 横手ICから約15分

駐車場: あり(無料)

基本情報

  • 開園時間: 公園は常時開放 / 横手城展望台 9:00~16:30
  • 休館日: 公園はなし / 横手城展望台 冬期間(12月~3月)、その他臨時休館あり(要確認)
  • 料金: 公園は無料 / 横手城展望台 大人100円、中学生以下無料(※変更の可能性あり、要確認)
  • 問い合わせ: 横手市観光おもてなし課 TEL: 0182-32-2111、横手市観光協会 TEL: 0182-33-7111
  • 関連サイト: 横手市観光協会 横手城ページ

周辺の観光スポット

  • かまくら館
  • 秋田ふるさと村
  • 横手市内の横手やきそば提供店