雪と灯りが織りなす幻想的な冬!横手のかまくら祭り
秋田県横手市で毎年2月15日・16日に開催される「横手のかまくら祭り」
約450年の歴史を持つこの伝統行事は、
雪国ならではの風景と地域の温かなもてなしを体感できる特別な冬のお祭りです。
雪で作られた「かまくら」や無数のミニかまくらが灯りに包まれる様子は、
訪れる人々を幻想的な世界へと誘います。
引用:横手市公式HP
イベントの見どころ
- かまくら体験
横手市内に約60基作られる「かまくら」の中で、地元の子どもたちが
「あまえこ(甘酒)」やお餅を振る舞います。
「はいってたんせ(かまくらに入ってください)」という声が響き渡る会場では、
温かな交流が楽しめます。 - ミニかまくらの幻想的な灯り
夜には蛇の崎川原をはじめとする会場で無数のミニかまくらが灯され、幻想的な風景が広がります。
雪の白と灯りの柔らかな光が織りなす情景は、まさにインスタ映えスポット! - ぼんでんの奉納行事
16日には「ぼんでん」と呼ばれる五穀豊穣や無病息災を祈願する
色鮮やかな神輿が市内を練り歩きます。
その迫力と美しさは圧巻で、一見の価値ありです。 - 地元グルメも充実
祭り会場には横手やきそばやきりたんぽ鍋など、地元の名物料理が楽しめる屋台が並びます。
冷えた体を温める美味しい料理をぜひ堪能してください。
観客が楽しめるポイント
- 幻想的な写真スポット多数!
ミニかまくらが灯る蛇の崎川原やかまくら内部の灯りは、インスタ映え間違いなし。
写真好きの方にもおすすめです! - 温かい地元のもてなし
かまくらの中での甘酒やお餅のおもてなし、子どもたちとの交流は、この祭りならではの体験です。 - 歴史と伝統に触れる
450年以上続くこの行事では、地域の文化や歴史を深く知ることができます。
開催情報
- 日時:
2025年2月15日(土)18:00~21:00
2025年2月16日(日)9:00~21:00 - 場所:
メイン会場: 横手市役所本庁舎前
サブ会場: 横手公園、二葉町、蛇の崎川原 ほか
アクセス情報
- 電車: JR奥羽本線「横手駅」から徒歩約10~20分
- 車: 秋田自動車道「横手IC」から約10分
- 駐車場: 市内に臨時駐車場を設置予定(詳細は公式サイトをご確認ください)
注意事項
- 冬の屋外イベントのため、防寒対策を万全にしてお越しください。暖かい靴や手袋がおすすめです。
- 期間中、交通規制が行われる場合があるため、公共交通機関のご利用をおすすめします。
リンク
雪と灯りが織りなす幻想的な「横手のかまくら祭り」
温かいもてなしと歴史ある伝統行事が楽しめるこの冬、特別な思い出を作りにぜひ横手市へお越しください!
4o