【かだる雪まつり】2/1(土) 旧秋ノ宮スキー場特設会場

心温まる冬の灯り!かだる雪まつり

秋田県湯沢市の秋ノ宮温泉郷で毎年2月上旬に開催される「かだる雪まつり」
「かだる」とは秋田弁で「参加する」を意味し、
この祭りは地域住民や観光客が一緒に楽しむ参加型イベントです。
雪と灯りが織りなす幻想的な景色と温かいもてなしが魅力の冬のお祭りを、ぜひ体験してください!


イベントの見どころ

 

  • ミニかまくらの灯り
    約3,000個のミニかまくらを参加者全員で作り、キャンドルを灯します。
    夜になると、雪景色の中で優しい灯りが幻想的な光景を作り出します。
  • どんと祭り
    正月飾りを焚き上げ、無病息災を祈願する伝統行事。
    燃え上がる炎が夜空を照らし、厳冬の中で心温まる瞬間を味わえます。
  • 餅つき大会
    つきたてのお餅を振る舞う温かな交流イベント。
    地元の方々とのふれあいを楽しむことができます。
  • お菓子引き当て大会
    子どもたちに人気のお菓子イベント。楽しい景品とともに笑顔が広がります!
  • 雪花火
    祭りのフィナーレを飾る音楽とシンクロした雪花火。
    澄んだ冬の夜空に広がる花火と、雪景色のコントラストが忘れられない美しい思い出を作ります。

観客が楽しめるポイント

 

  • 参加型イベントが満載!
    「かだる」という名前の通り、誰でも参加できるアクティビティが盛りだくさん。
    ミニかまくら作りや餅つき大会は、観光客も気軽に参加できます。
  • 幻想的なキャンドルの灯り
    雪景色の中に広がるキャンドルの灯りは、写真映え間違いなし。
    インスタ映えスポットとしても人気です!
  • 地域の温かいもてなし
    祭り当日は地元グルメの屋台も並び、温かい料理や特産品を楽しめます。

開催情報

 

  • 日時: 2025年2月1日(土)
    • 9:00~16:00: ミニかまくら作り
    • 16:00~: どんと祭り
    • 16:30~: キャンドル点灯開始
    • 20:00~: 雪花火
  • 場所: 旧秋ノ宮スキー場特設会場(秋田県湯沢市秋ノ宮)

アクセス情報

 

  • : 湯沢横手道路「雄勝こまちIC」から車で約30分
  • 公共交通機関: JR横堀駅からタクシーで約30分
  • 駐車場: 無料駐車場あり(約50台)

注意事項

 

  • 冬の屋外イベントのため、防寒対策を万全にしてお越しください。特に暖かい靴や手袋をお忘れなく。
  • 雪の状況によってイベント内容が変更される場合がありますので、
    事前に公式サイトで最新情報をご確認ください。

リンク


家族や友人と一緒に、温かな灯りと地元のもてなしを満喫できる「かだる雪まつり」
心に残る特別な冬の体験をしに、ぜひ湯沢市秋ノ宮温泉郷へお越しください!