【湯沢市凧あげ大会】3/16 湯沢市B&G海洋センター前広場

第71回 湯沢市凧あげ大会 開催!

春の訪れを告げる湯沢市の伝統行事 「湯沢市凧あげ大会」 が2025年3月に開催されます。
全国から凧愛好家が集まり、色とりどりの凧が湯沢の空を彩る壮大なイベントです。


出典:湯沢市HP

イベント概要

  • 開催日:2025年3月16日(日)
  • 受付開始:9:00~ / 開会式:9:30~
  • 会場:湯沢市B&G海洋センター前広場(雨天時は健康ドーム)
  • 参加費:無料

参加部門(競技部門)

  • 幼年の部(未就学児)
  • 少年の部(小学生)
  • 一般の部(中学生以上)

駐車場:湯沢市文化交流センター北側駐車場をご利用ください


見どころ・楽しみ方

全国の凧が集結

湯沢の伝統凧「まなぐ凧」だけでなく、
全国各地の個性的な凧が集まり、迫力ある空のショーを楽しめます。

華麗な大凧・創作凧の競技

操縦の技術やデザインの美しさを競う競技が行われ、見ごたえ抜群。

子どもから大人まで楽しめる

親子で参加できる競技もあり、家族で楽しめるイベントです。


まなぐ凧制作体験(関連イベント)

湯沢の伝統工芸「まなぐ凧」を作ろう!

自分だけのオリジナル凧を作って、大会で揚げてみませんか?

  • 体験場所:湯沢市凧同好会
  • 予約・お問い合わせ:090-6780-0431(小野さん)
  • 体験料:1,000円程度
  • 所要時間:約半日

アクセス情報

電車でのアクセス

JR奥羽本線「湯沢駅」からタクシーで約10分

車でのアクセス

秋田自動車道「湯沢IC」から約2分
駐車場:湯沢市文化交流センター北側駐車場をご利用ください


まとめ

春の訪れを告げる 「湯沢市凧あげ大会」
家族や友人と一緒に、大空へ凧を揚げる楽しさを体験してみませんか?
湯沢の伝統文化と全国の凧が一堂に会する貴重な機会です。

詳細・お問い合わせはこちら

🔗 湯沢市公式サイト