横手市増田まんが美術館:原画収蔵数日本一!マンガの世界に浸る
名作の原画を間近に、見て・読んで・楽しめるマンガの殿堂


「横手市増田まんが美術館」の概要
秋田県横手市増田町にある「横手市増田まんが美術館」は、マンガ原画の保存と公開に特化した、国内でも珍しい美術館です。横手市増田町出身のマンガ家・矢口高雄氏(「釣りキチ三平」作者)をはじめ、国内外の著名なマンガ家の原画を多数収蔵・展示しており、その収蔵数は日本一を誇ります。美しい原画を間近で鑑賞できるだけでなく、約2万5千冊のマンガ単行本を自由に読めるコーナーや、企画展、イベントなども充実しており、マンガファンはもちろん、子供から大人まで楽しめる横手市の人気文化施設です。
横手市増田まんが美術館の見どころ・楽しみ方
- 常設展示室: 著名なマンガ家の名場面原画を展示。印刷物では伝わらない筆致や修正の跡など、原画ならではの迫力を感じられます。
- マンガの壁: 約4万冊のマンガ単行本が壁一面に並ぶ圧巻の光景。自由に手に取って読むことができます。
- 企画展示室: 特定のマンガ家やテーマに焦点を当てた特別展が開催されます。
- ミュージアムショップ: オリジナルグッズやマンガ関連商品が豊富に揃います。
- カフェ: 作品とコラボしたメニューなどが楽しめるカフェも併設。
- ワークショップ・イベント: マンガに関連する様々なイベントやワークショップが開催されることもあります。
おすすめポイント
貴重なマンガ原画を鑑賞できるだけでなく、膨大なマンガを自由に読めるのが魅力。一日中マンガの世界に浸れます。
滞在時間の目安
約1時間半~半日(マンガを読む時間による)
地図・アクセス詳細
所在地: 〒019-0701 秋田県横手市増田町増田字新町285
アクセス:
- 電車:JR奥羽本線 十文字駅から羽後交通バス増田方面行きで約10分「増田地域局入口」下車、徒歩約10分。またはタクシーで約10分。
- 車:湯沢横手道路 十文字ICから約10分。
駐車場: あり(無料)
基本情報
- 開館時間: 10:00~18:00(最終入館17:30)
- 休館日: 第3火曜日(祝日の場合は翌日)、年末年始、その他臨時休館あり(要確認)
- 入館料: 大人1,100円、高校生770円、中学生550円、小学生330円、未就学児無料(※特別企画展は別途料金の場合あり。変更の可能性あり、要確認)
- 問い合わせ: 横手市増田まんが美術館 TEL: 0182-45-5569
- 公式サイト: 横手市増田まんが美術館 公式サイト
周辺の観光スポット
- 増田の内蔵
- 真人公園
- 秋田ふるさと村(車で約20分)