【羽後町・道の駅うご】東北多肉植物フェア2025開催!春のガーデンイベントを寄せ植え体験で楽しもう!

ガーデニング初心者も大歓迎!春の羽後町で“ぷにぷに癒し”の植物体験

2025年4月26日(土)・27日(日)の2日間、秋田県羽後町の道の駅うご「端縫いの郷」にて、
東北最大級の多肉植物イベント「東北多肉植物フェア2025」が開催されます。

可愛らしい見た目と育てやすさで人気の多肉植物をテーマに、
展示・販売・寄せ植え体験・ガーデン雑貨など、植物の魅力を丸ごと楽しめるイベントです。


引用:道の駅うご公式HP


🌵 イベントの見どころ

■ 東北の人気生産者・ショップが集結!

希少品種から定番人気まで、多肉植物のバリエーション豊富なブースが多数出店。
「初めて見る!」そんな出会いもきっとあるはず。

■ 初めてでも安心!寄せ植えワークショップ

プロのアドバイス付きで、初心者でも気軽に楽しめる寄せ植え体験を実施。
手ぶらで参加OK、自分だけの小さな“癒しの箱庭”を作ってみませんか?

■ 鉢・ガーデン雑貨も充実

植物と一緒に楽しみたい、おしゃれな鉢やガーデン小物も販売。
飾る楽しさ・育てる楽しさが広がります。


📅 開催情報

  • 開催日:2025年4月26日(土)・27日(日)

  • 時間:10:00〜16:00

  • 会場:道の駅うご「端縫いの郷」

  • 住所:秋田県雄勝郡羽後町西馬音内字中野200

  • 入場料:無料

  • 主催:東北多肉植物フェア実行委員会

  • 問い合わせ:道の駅うご(TEL:0183-56-6128)


🚗 アクセス

  • 電車:JR湯沢駅から車で約20分

  • :湯沢横手道路「湯沢IC」より約15分

  • 駐車場:道の駅に無料駐車場あり(数に限りあり)


🏞 一緒に楽しみたい!道の駅うご「端縫いの郷」の魅力

🍜 西馬音内そばを味わえる「端縫いダイニング」

伝統の手打ちそばと地元食材の天ぷらで、ほっとひと息つけるセルフスタイルの食堂。

🛍 新鮮野菜と地元の味が並ぶ直売所

農産物や郷土料理、ここでしか買えない羽後町のお土産が手に入ります。

☕ カフェ・スイーツも充実!

焙煎コーヒーや手作りケーキが楽しめるBon Caféや、
人気の「うご・じぇら」では地元産素材のジェラートもおすすめ!


🌱 春の羽後町で、植物と出会い、癒されよう

「東北多肉植物フェア」は、ガーデニング初心者でも気軽に楽しめる2日間。
お気に入りの植物を探しながら、羽後町の美味しいもの・美しい景色もぜひ堪能してください。

👉 詳細は道の駅うごの 公式サイト や SNSでチェック!